fc2ブログ

メディカルツーリズム(3)

20140418チューリップ2

2013年度メディカルツーリズムで評価の高かった病院 (MTQUA 2013
World’s Best Hospitals for Medical Tourists) が発表されました。
1位にはマレーシアにあるプリンスコート・メディカルセンター、そして6位
にタイのバムルングラートインターナショナル病院、8位には同じくタイの
バンコク病院メディカルセンターがランクインしました。
また今年3月にドバイで開催されたIMTJ Medical Travel Awards 2014では、
年間国際病院賞:グレンイーグルス・クアラルンプール
年間国際不妊治療クリニック賞:プリンスコート・メディカルセンター
と、マレーシアにある2つ病院が受賞しました。

マレーシアそしてタイは、医療関連産業と観光を連携させたメディカル
ツーリズムを、外貨を誘致する産業として発展させるため、国の政策と
位置付け推進している事が結果として表れています。

スポンサーサイト



特別養子縁組申立

なでしこジャパンがサッカーW杯出場を決めました。
よかったですね。

20140310チューリップ

子供の利益のため特に必要があると認める時、養子となる子供と実親との
関係を解消し、実親子関係に準じる安定した養親子関係を家庭裁判所が
成立させるのが「特別養子縁組申立」制度です。

実親との親子関係を解消するため、以下の条件が満たされる場合のみ、
家庭裁判所より特別養子が認められます。
1)養親が結婚しており、夫婦2人とも養親になること
2)養子になる子供が原則6才未満であること
3)養子の実の両親が同意していること
4)養親となる夫婦とも成人で、少なくとも一方が25才以上であること
5)実親の経済状態、家庭環境等が、著しく子供の養育に悪影響を与える場合

申立後、家庭裁判所より審判による許可がおりたら、10日以内に市区町村の
戸籍課に「特別養子縁組届」を提出します。


里親制度(3)

昨日は母の日でした。
お母さんに感謝の気持ちは伝えましたか。

20140411カーネーション

里親認定そして登録後、どのくらいの期間で委託の打診があるかは
分かりません。5年、10年と待っても委託されない場合もあれば、
登録後すぐに委託の打診があったという場合もあります。
あくまでも縁とタイミングの問題です。

乳児院では、25%の児童が親元へ戻り、25%は養子縁組を前提とする里親の
元へ、残りの50%はそのまま児童養護施設への措置変更となります。
そして児童養護施設に入所した児童の大半は、児童福祉法の保護の対象外
となる18歳まで施設にいる事になります。

また実親から里親委託の同意が得られない、児童虐待の増加によって
児童相談所の職員が対応できていないなどの理由で、里親への養育委託が
進んでいないため、里親登録者の75%が児童未委託のまま待機している
のが現状です。

里親制度(2)

ゴールデンウィークも最終日になりました。
明日からの仕事に向けて、今日はゆっくり体を休めて下さい。

20140502藤

社会的養護とは、保護が必要な子供を社会全体で養育していこうという
考え方で、その一つが里親制度になります。
里親になるためには、自治体からの里親認定が必要になります。
東京都の場合でいうと、申請から登録まで3~6ヶ月程度かかります。
1. 児童相談所への問い合わせ
2. 申請要件の確認
3. 認定前研修の受講(2ヶ月に1度実施)
4. 申請(必要書類をそろえて児童相談所へ)
5. 家庭調査(児童相談所の職員による家庭訪問)
6. 児童福祉審議会里親認定部会で審議(2ヶ月に1度開催)
7. 東京都知事が認定・登録(2年毎に登録更新の手続きが必要)
登録後、委託が打診され、試験的な委託を経て、問題がなければ里親委託と
なります。
また里親になると、国からの補助金として「里親手当」「養育費」等が支払われ
ます。里親手当が月々72,000円、養育費が月々約55,000円、自治体ごとの
加算金併せ、月々約15万円となり、その他にも学校教育費、医療費などの
補助もあります。