親族の反対という壁

残念ながら日本の社会では、養子縁組をするということがまだ一般的では
ありません。ですから養子縁組をするということに対する漠然とした不安から、
親族に反対されることはありがちです。どういった点に不安を感じているか
についてよく話を聞き、相手の気持ちを理解し、自分の考えを話し、理解し
あって、最終的にはサポートが得られるのが理想の形です。祖父母をはじめ
とする親族は、子供にとって父母とはまた違った大切な存在ですし、そして
養親となるご夫婦にとっては、子育て上の強力な援軍となってもらわなければ
困るからです。子育てにあまり寛容でない日本の社会で、緊急時に頼れる
のはやはり身内です。子育てを手伝ってもらえるかどうかは別にしても、子供
を受け容れて可愛がってくれる気持ちは欲しいですね。
スポンサーサイト